-
ドットわん ドッグフード スープ ドットわんスープ 国産 (10g×15pack) Dotwan soup for dogs
¥ 1,650
全頭検査済み国産牛の大腿骨だけを集めて、コトコト煮出したスープ。骨の強度や皮膚の健康を支えるコラーゲンやコンドロイチンをはじめ、骨には「栄養の貯蔵庫」と呼ばれるほど、生命活動に必要な栄養素が詰まっています。普段食はもちろん、病中病後にもおすすめ。ぬるま湯に溶かして与えれば、水分補給にも効果的です。 原材料:全頭検査済み食用国産牛骨 ※栄養添加物、香料、着色料、保存料は一切使用していません。 成分 粗たん白質…50.9%以上 粗脂肪…0.2%以上 粗繊維…0.1%以下 粗灰分…1.2%以下 水分…52.1%以下 カロリー…170kcal/100gあたり 内容量 50g(1包10g×15包) 与え方 ぬるま湯に溶かして 栄養満点のスープに、手作り食の下味や隠し味に そのままで おやつや普段のごはんへのトッピングに
-
ドットわん ドッグフード スープ ドットわんスープ5包 国産 (10g×5pack) Dotwan soup for dogs
¥ 605
全頭検査済み国産牛の大腿骨だけを集めて、コトコト煮出したスープ。骨の強度や皮膚の健康を支えるコラーゲンやコンドロイチンをはじめ、骨には「栄養の貯蔵庫」と呼ばれるほど、生命活動に必要な栄養素が詰まっています。普段食はもちろん、病中病後にもおすすめ。ぬるま湯に溶かして与えれば、水分補給にも効果的です。 原材料:全頭検査済み食用国産牛骨 ※栄養添加物、香料、着色料、保存料は一切使用していません。 成分 粗たん白質…50.9%以上 粗脂肪…0.2%以上 粗繊維…0.1%以下 粗灰分…1.2%以下 水分…52.1%以下 カロリー…170kcal/100gあたり 内容量 50g(1包10g×5包) 与え方 ぬるま湯に溶かして 栄養満点のスープに、手作り食の下味や隠し味に そのままで おやつや普段のごはんへのトッピングに
-
Cokoオリジナル ドッグフード ふりかけ 犬猫用 ミルク ヤギミルク 無添加 (90g) Goat Milk for dogs and cats
¥ 1,540
ニュージーランド産 ヤギミルク ヤギミルクはカルシウムやビタミンA、カリウムが豊富で、不足すると心機能に影響がでるタウリンが牛乳の20倍!甘くて良い香りです。 牛乳の場合、たんぱく質の主体がアレルギーの原因となるαカゼインですが、ヤギミルクはβカゼインが主体となっているため、アレルギー反応が出にくく、ミルクアレルギーのワンちゃんネコちゃんにもおすすめです。 牛乳と比べて脂肪球が1/6と小さく、ワンちゃんの乳糖サイズとほぼ等しい為に、消化吸収にとても優れていますから胃や肝臓に負担がかかりにくく病中・病後・赤ちゃん・シニアのワンちゃんネコちゃんに与えることが出来ます。 スプレードライ方式を使うことで、水分に溶けやすいように粉の粒子を均等にさせています。絞りたての新鮮で栄養たっぷりなミルクをそのまま細かいパウダー状にしております。 ※スプレードライ方式とは、ミルクを微細な霧状にして熱風中に噴霧させ、水分だけを瞬間的に蒸発させて微粉末状にする方法です。 原材料:ヤギミルク 成分:粗蛋白質25.70g、粗脂肪25g、粗炭水化物33g、カルシウム945mg、ナトリウム290mg 原産国:ニュージーランド 内容量:約90g 与え方 お水又はぬるま湯に溶かしてお使いください。 そのままごはんに振り掛けてもOKです。 非常に溶けやすくお手軽にお使い頂けますので、手作りフードにも簡単にお使い頂けます。 お水の量はパウダー1gに対して水約7~10mlが目安となります。 ※授乳期は40〜50℃のお湯で溶かして与えてください。 ※コンディションによって調整してあげてください。 販売者:CoKo犬と猫のご飯やさん ※クール品と常温商品(ドライフードやおやつ)は同梱配送ができません。
-
ビーミーニー お水 飲み物 国産 (25g) bee mee nee
¥ 3,630
「bee mee nee」は、天然の硅砂 ( 多孔質な物質で 1g で約 30 坪程の表面積がある。)に銀などをイオン化したものを吹き付けて高温で熱焼着させたセラミックスの改水触媒です。このセラミックス化した銀イオンが水の中に溶け込んでいる酸素に科学吸着することで、生体にとって有益な種々の作用を与えてくれることになります。 まず、水 (H2O)の中には約 3~6% 程度の酸素 (O2)が溶け込んでいます。ここではこれを溶存酸素と呼びます。 「bee mee nee」は、約 6~8 時間で1L の水の中に溶けている溶存酸素を分子状酸素に変化させ、効果を半永久的に持続させます。 この溶存酸素が「bee mee nee」に触れると化学反応がおこり、分子状酸素 (O ) に変化します。 この分子状酸素は20kj/mol 以上の高いエネルギーを有しており、水分子の水素結合 (19kj/mol 以下のエネルギーで結合している ) を切断して、クラスター ( 水分子の塊 ) を小さくし活性化させます。 この分子状酸素の働きで、水道水を浸透力・溶解力・分解力・抗菌力・還元性のある水へと変化させるのです。 「bee mee nee」は、約 6~8 時間で1L の水の中に溶けている溶存酸素を分子状酸素に変化させ、効果を半永久的に持続させます。 ですからペットボトルに水道水を入れてそこに「bee mee nee」を浸漬させておけば、中の水は何年でも腐りません。 ペットには安全な水を常時に飲ませる事が可能となります。 さらに20kj/mol というエネルギーを持つ分子状酸素は空気を好む菌に対しても効果的で、レジオネラ菌や 0-157 大腸菌のような食中毒に関係する悪玉菌 ( 好気性菌)を特異的に不活化します。 また雑菌の繁殖も防ぐので、ペットの飲用ボトルや飲用のお皿を常に清潔で安全に保ちます。 この「bee mee nee」を毎日飲み続けると、生体の体重の約 60~70% を占める生体水 ( 細胞液・血液・組織液)が徐々に入れ替わっていき、生活環境や生活習慣の変化に対応しきれなくなってしまった生体の免疫機能をはじめとする防御機能を正常な状態へと戻していきます。 さらにこれらの機能を活性化させ、病気や老化の原因の一つと言われている活性酸素や脂質を除去し、また、多くの疾患の原因である細菌やウィルスを不活化します。 内容量 25g 使用方法 水道水1リットルに対し『bee mee nee』を6時間以上浸漬ける。 成分 ケイ砂・二酸化ケイ素・酸化アルミニウム・銀 製造 日本製